Blog

ブログ

HOME > ブログ > はじめての木の床えらび

はじめての木の床えらび

2024-04-06

壁と並んで室内の大部分を占める「床」

注文住宅では、床選びがとても大切です。

お部屋の印象を決める「床」えらび、

今回は人気の「木質フローリング」について、

その特徴や選び方を解説していきます。

 

床材の種類

床材に何を使用するか?

まずはその種類から見てきましょう!

 

無垢・複合(積層)フローリング・クッションフロア・フロアタイル・畳・カーペットなどがあり、

以下、かんたんな特徴とよく言われる相性です。

 

・意匠性&質感重視なら
 →無垢・挽板フローリング材がおすすめ
・機能性&メンテ重視なら
 →複合フローリング材がおすすめ
・傷や汚れへの耐性重視なら
 →フロアータイルがおすすめ
・施工性やコスト重視なら
 →クッションフロア(CFフロア)がおすすめ

 

用途やデザインや好みによって選ばれる基準はそれぞれですが、

やはり人気なのは「木質の床」です!

日本人の心・DNAに響くのかもしれませんね(^^)

 

木質フローリングの種類

木質のフローリングは、

木目や色合いが同じものがないのが一番の特徴であり魅力です。

その中でも、1枚の板を使った

「単層」の無垢フローリング

と、合板などの基材に表層材を貼った「複層」の2つに大別されます。

 

無垢フローリングと複層のちがい

フローリングの種類と定義、樹種について|HAGS (ハグス) |リノベのプロが厳選!リノベーション×国内最大級オシャレ建材サイト

無垢フローリング(単層)

木の温かみ、やわらかさが良い!

1枚の板のため、天然木の魅力がある。

香りや踏み心地がとても良く、表面を軽く削ることで長期的な修繕も可能です。

木材に含まれる水分量が変化することで、

膨張・収縮・反り・曲がりが生じます。

床暖房を入れる場合は対応できるか確認が必要です。

 

複層フローリング

リーズナブルに無垢感を楽しめる!

合板などの基材に突板(つきいた)を張り合わせることでコスパが良い。

収縮や膨張、反りが起きにくいので床暖房にも幅広く対応できます。

表層材が薄いので、無垢フローリングと比べて固く感じます。

また深い傷の補修がしにくいこともあります。

 

※この点、上記間を取った「三層フローリング」もあります。

表層材・中間層・下層の三層でできているため、天然木の質感も楽しめますが、

無垢よりは固めで、複合フローリングより比較的費用が高めになります。

 

床の張り方バリエーション

張り方次第で、同じ樹種でもイメージが大きく変わります。

お家やお部屋の作りたいスタイルに合わせて、張り方を変えてみると、

表情豊かな空間つくりが楽しめます(^^)

以下、代表的な張り方を紹介します

 

■千鳥張り(りゃんこ張り)

代表的な従来からの張り方です。

りゃんこ張り(りゃんこばり)」とは何か?|誰でもわかるリノベ用語集 | HAGS (ハグス)

 

■乱張り

無垢らしさを楽しむエコな張り方です。

真っ直ぐだけじゃない!知っておきたいフローリングの張り方事典 | HAGS (ハグス)

 

■すだれ張り

1枚板の魅力を存分に発揮する張り方です。

カバザクラ すだれ張り無垢パネリング 120mm巾 | 無垢フローリング・無垢材・無垢内装材|マルホン

 

■朝鮮張り

縦ラインがポイントのフローリング界の韓流です。

オークAB 朝鮮張り用(60×15)|共栄木材

 

■ヘリンボーン張り

空間のおしゃれさアップです!

ヘリンボーンフローリング | 朝日ウッドテック

■フレンチヘリンボーン

ヘリンボーンの派生系です。

オーク90幅 フレンチヘリンボーン | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.

 

■パーケット張り

かわいくてどこか懐かしい張り方です。

チェッカーパーケット | toolbox

 

針葉樹と広葉樹

天然木の良さに魅力を感じ実際に導入する場合、

針葉樹と広葉樹の違いも押さえておきましょう。

 

針葉樹と広葉樹|木材の基礎知識 DIY初心者ガイド | 木材保護塗料 キシラデコール | 大阪ガスケミカル株式会社

針葉樹と広葉樹の違いって何?森から木材まで比べてみました | MORiP!

針葉樹の特徴

・葉っぱ:針みたいな形

・樹形:まっすぐ高い

・かたさ:やわらかい(ソフトウッド)

・キズ:つきやすい

・重さ:軽い

・触り心地:やわらかく、あたたかい

 

針葉樹の特徴

・葉っぱ:広くて丸い

・樹形:横に広がり丸い

・かたさ:かたい(ハードウッド)

・キズ:つきにくい

・重さ:重い

・触り心地:しっかりして、ひんやり

 

【グレード】わけ

木材の選び方 針葉樹と広葉樹の違い — 清水材木店

木にはまったく同じ木は存在しません。

そのため、そこからできる板の見た目の特徴や個性により、

グレード(グループ)に分けられます。

広葉樹であれば、「節」の多さで、広葉樹は「色差」の大小で分けられます。

価格や好みなどで選ぶと良いでしょう(^^)

 

メンテナンス方法

フローリング掃除に必要な道具と手順とは?普段のお手入れから本格的な大掃除方法を解説します | 幸せな暮らし

無垢フローリングには、木を守る「塗装」がされています。

一般的な色を付けるための塗装とは異なり、

それぞれで肌触りや機能性・メンテナンスが変わってきます。

 

□オイル塗装

木にオイルを浸透させることで木を保護する塗装です。

木の表面に塗膜をつくらないので木の呼吸を妨げず、

質感も木本来の自然な肌触りが楽しめます。

 

□UVオイル塗装

UV照射器で乾燥させて仕上げる塗装です。

オイル塗装のように木の質感を楽しめますが、

比較的耐水性があり、かたく絞った布で多少の水拭きができます。

 

□ウレタン塗装

ウレタン系樹脂を主成分とした塗料で、

木の表面に塗膜をつくり保護します。

塗膜をつくるため表面がツルツルします。

 

上記のちがいを踏まえて、日頃のメンテナンスをするのですが、

詳細は各床材の商品ごとにことなりますので、必ず確認するようにしてください。

一般的な日常のお掃除方法は以下のとおりです。

 

・掃除機でゴミやホコリを取り除く

・柔らかい布で乾拭きする(上記塗装のちがいに注意)

・水拭きする場合は、よく絞って水拭き後すぎに乾拭きする

・それでも汚れが落ちない場合は、中性洗剤や推奨クリーナーを溶かしたぬるま湯で上記水拭き後乾拭き

 

まとめ

床は、「壁」「床」「天井」のひとつで、

お部屋のなかで壁の次に面積を占めるものです。

どの床材を選ぶかで印象ががらりと変わります。

もちろんそこには、耐久性やメンテナンス性、デザイン性と、

さまざまな要素が関係してきます。

お部屋のイメージや雰囲気はもちろん、

用途に合わせてベストな床材を選びましょう。

 

悩める床材選びについても、

私たちKR.designにお任せください。

 

→床材のえらびかたのご相談はコチラから!

 

——————————————————————–

【KR.design】

愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字栗ノ木谷20番地の8

Tel.0120-84-2330

[営業時間]10:00~17:00( 定休日:水曜日・木曜日 )